ピサ彦小説 最近はペルソナ5シリーズ

ペルソナ5シリーズの二次創作かいてます

蓮「ペルソナ?」

2016年5月9日月曜日夕方
学校が終わり、芳澤姉妹に勉強教え終えて四茶に帰宅する蓮
帰宅をして、店の仕事を手伝いつつ時間がたつ、、、
文太「蓮もういいぞ!先に上がって飯を作ってくれ!」
蓮「わかったよ」
文太「ああ、後、村さんが来て大事な話があるらしいからもう1人分も頼む!」
蓮「....わかった。」
文太に言われ、片付けをして台所にたつ蓮
時間がたち、、夜になる
しばらくしたら中村が家に入ってくる!
中村「よう!文太!蓮!」
陽気に声をかけていつも通りという感じだ
文太「おう、」
蓮「どうも!中村さん!」
いきなりだな、中村さんがきたということは仕事の話か、、
単なる暇つぶしやよってみただけということもあるが、
なんとなくだか今日は仕事の話のような気がする
文太「メシ作ってるから食べてくれ!」
中村「おう!」
蓮も居間にすわり
食事がはじまり
時間がたつ、中村が切り出す!
中村「文太!お前の言う通りだったぜ!」
突然中村が告白し始めて
文太「そうか!」
文太も同意する、蓮だけがついていけてない
蓮「うん?」
中村「心の怪盗団の正体が分かったぜ!」
蓮「!?」
中村「来栖暁、、、坂本竜司、、、高巻杏、、、それと暁が飼っているモルガナっていう猫だ!こいつが驚きだ!なんとその猫、メメントスじゃあ、何か漫画のキャラみたいになるんだよなあ、シャドウという訳ではなさそうだが、よく分からん。」
やはり、あの猫、、、、しかし、何者なんだ?
蓮「.......」
文太「お前は知ってたんだろ、、、、」
流石だな、、、
蓮「いや、確信はなかったよ、、、もしかしてぐらい、」
文太「、、、そうか、、、」
中村「ほぼあいつらが鴨志田を改心させたのは間違いねえみてえだ」
蓮「それで、中村さん!あの人たちになんでパレスに!そもそもどうやって改心を?」
文太「落ち着け!村さん1つずつはなしてくれ!」
中村「おう!まず、パレスやメメントスの入り方なんだが携帯を使っていたぜ!
調べて見ないとわからんが、何かからくりがあるんだろうなあ、、」
携帯かあ、携帯を調べたら何かありそうだなあ、、、
蓮「そもそも、メメントスには何をしにきたんだ?
また、改心?」
中村「ああ、最初は散策してたみたいだか、お前のいう通り1人の人間の改心にきてたみたいだぜ!」
文太「その人間、シャドウは改心できたのか?」
中村「ああ、みたいだぜ!」
文太「あとで、詳しいことを教えてくれ!」
メメントスでも改心か、、、
中村「ああ!」
蓮「それで!その改心方法は?」
中村「そのシャドウを戦闘不能にして、それで、説得して、そのまま、消えやがった、それが改心完了って意味なんだろうなあ
もう少し調べてみないとわからないが、奴らにはそういう能力があるかもしれん、不思議だよなあ」
イマイチよくわからんが後でその人間を調べてみるか、、、
蓮「それで、あの人達はどうやって戦ってるの?」
中村「おう、ナイフだったり、むちだったり、鈍器だったりだ、そして!」
蓮「そして?」
中村「ペルソナ!って言いながら、なんかシャドウ?いや、化け物なのか分からんがそういう類いの物を召喚して攻撃してたなあ」
蓮「ペルソナ?」
ペルソナ?仮面?何のことだ?
文太「なるほど、だいだいわかった、」
中村「俺たちと一緒で異世界で通用する能力、、
ところで文太こいつらはどうするんだ?
ほっておいても俺たちが心配する事はないとはおもうが、まさか惣治郎のとこの坊主がな」
文太「そうだな、ただ、もっと情報が欲しいな!、、
蓮!お前探ってみないか!」
中村「蓮にやらせるのか? 引き続き俺が、、、」
蓮「いや、俺がやるよ、俺も色々知りたいしな」
中村「そうか!しくじるなよ」
蓮「わかってるよ、」
その後、さらに話が続き、、
その日は終わった

愛さなくていいから

はい、どうもピサ彦です!

実はリアルが色々忙しくなり、来年の6月まで小説投稿月1になるためご了承下さい

以下駄文

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ゆかり「夢のような人だから

夢のように消えるのです」

 


美鶴「その定めを知りながら

捲られてきた季節のページ」

 


風花「落ちては溶ける粉雪みたい

止まらない想い」

 


アイギス「愛さなくていいから

遠くで見守ってて

強がってるんだよ

でも繋がってたいんだよ

あなたが まだ好きだから」

 


皆「もっと泣けばよかった

もっと笑えばよかった

バカだなって言ってよ

気にするなって言ってよ

あなたに ただ逢いたくて」

 

初投稿から2年経ちました 悠暁「あの人、女難の相があるな」

はい、どうもピサ彦です!

いつも、閲覧、いいね、ブックマークありがとうございます

おかげ様で初投稿から2年経ちました,

見ていただける皆様のおかげでマイペースながらやっていけていますので

これからもよかったら見て下さい!

よろしくお願いします!

以下駄文

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京渋谷にて

悠「あの、すいません!」

暁「はい、なんでしょうか?」

悠「あの、ここに行きたいんですけどちょっとマップでわからなくて、、わかりますかね?」

暁「...ああ、ここなら、スクランブル交差点を渡ってこういけば、、、、」

悠「ああ、、なるほど!

わかりました!ありがとうございます」

暁「東京は初めてなんですか?」

悠「そういう訳ではないんですけど久しぶりにきたので、、、貴方は渋谷にはよくこられるんですか?」

暁「いえ!僕も久しぶりにきたんですよ、

ただ、僕は前に四茶の方に住んでて渋谷にはよくきてたので詳しい方だとは思うんですけどね!」

悠「そうでしたか!、、、じゃあ、僕はここで!

本当にありがとうございました!」

暁「いえ、どういたしまして!お気をつけて!」

悠と暁は別れる

時間が経ち

杏「あっ!暁!!!」

暁「杏!!!」

杏「久しぶり!!暁!」

暁「うん!久しぶり!!、、、みんなは?」

杏「うん!もう、みんな来てるよ!こっち!こっち!、、、あれっ!モルガナは?」

暁「寝てる笑」

杏「寝てんの?」

暁「うん!まあ、そのうち起きるよ!」

杏「そっか!」

暁「.....」

杏「暁どうしたの?」

暁「いや、、、行こう!」

杏「うん!ねえ、聞いてよ志保から連絡きててね!」

さっきの人、、、、

悠側

しばらく歩いていると、、

千枝「あっ!悠君!こっち!!!」

悠「千枝!!!」

千枝「悠君久しぶり!!」

悠「久しぶり!!」

千枝「ごめんね!あの、クマ公のせいで色々あって!」

悠「大丈夫だけど!クマになにかあったのか?」

千枝「まあ、歩きながら話すよ!大した事じゃあないんだけどさ、、、悠君どうしたの?」

悠「、、、うん?いや?行こ!」

千枝「うん、、って聞いてよ馬鹿クマとアホの花村がさあ、、、」

悠「あの人、、」

暁「恐らく」

悠「多分、、、」

暁悠「女難の相があるなあ、、、」

暁はかすみと真と春との3人との恋人がいる

悠は雪子とりせとマリーとの3人との恋人がいる

 

祝100投稿目  ゆかり「馬鹿理」理「あほゆかり笑」

はい、どうもピサ彦です!

いつも閲覧、いいね、ブックマークありがとうございます。

おかげ様で

小説100投稿目です!

これからもマイペースで投稿していきますので

これからもどうぞ宜しくお願いします!

以下駄文 甘め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ゆかり「貴方の事、、、理の事が好き!!」

理「、、、、、、」

ゆかり「あの、、、、」

理「.....」

ゆかり「私告白したんですけど、、、」

理「うん....ありがとう!嬉しいよ、、、」

ゆかり「そうじゃなくて、、、」

理「、、、俺もゆかりの事好きだよ、、というか、あんな情熱的に有無も言わずなキスをされたら意識しないわけじゃね、、、」

ゆかり「うっ、、、、本当ごめんって、ええ!!貴方も私のこと好きなんだ?」

理「そう言ってる!」

ゆかり「うう、、、そんな済ました顔で、、、でも、嬉しいよ、、貴方と両思いで(//∇//)」

理「もう、用事は済んだでしょ、、行こ、、先輩達に呼ばれてるし!」

ゆかり「ええ?マイペース過ぎない?せっかく2人きりなんだし、、」

理「そういうのはこれから沢山あるじゃん、ゆかりの部屋でもいいし笑」

ゆかり「ぬわ!、、、別に良いけどエッチな事とか駄目だからね。」

理「俺に無理矢理キスしといて、それはないんじゃないの?重たいむっつりゆかり!!」

ゆかり「うっさいわね!重たいは余計!!馬鹿理!!」

理「はいはい!あほゆかり!笑」

真には興味がないレンレン

2016年5月9日月曜日昼

相変わらず学園では下らない話が続いてる、、

女子A「セクハラなんてさいてー

(//∇//)

良い先生みたいなかおしてさ、

(๑˃̵ᴗ˂̵)」

女子B「ほんとだよ、女子にとっては一生のきずだもん」

女子A「高巻さん、無理につきまとわれてたんでしょ、変な噂信じてたこと、あとであやまらなきゃ、」

杏ちゃんも苦労したんだなあ、、、

俺は別に何もしてないがこれは良かったのかなあ、、、、

1年A「鴨志田先生、逮捕されちゃったんだ...

せっかく入学したのに、残念。

でも正直、ドキドキしてる。」

1年B「ホンモノの警官いたり、ドラマみたい。」

1年A「あ、やっぱり?

不謹慎だけど、テンション上がちゃうよね?」

1年B「警察、来てたね。

私もいろいろ聞かれちゃった。」

、、、、ふ、、ん

うん、、?あの人?

蓮は真をみかける、、、

真は色んな人と話をしている

、、、なんだっけ?名前、、、

そういえば朝からよくみかける、、色々な人間に話しを聞いているみたいだが、、、

まあ、どうでもいいか、、、

チャイムがなり

昼休みが終わるのであった、

祐介君はいつから双ちゃんの事好きなん?

祐介君はいつから双ちゃんの事好きなん?

カメラを祐介に回す蓮

蓮「じゃあ祐介君はいつから双ちゃんの事好きだったんですか?」

双葉「こたえろよーーー」

祐介「、、、実は俺も双葉と一緒なんだ、、、」

蓮「えっ?そうなん?」

祐介「うむ、、あの時プレゼントを渡した時に双葉の事を初めて愛しく思えてしまった、、、」

双葉「やべえ〜恥ずい、、」

蓮「ヘェ〜おんなじって事は結構くっつくまで時間かかりましたね!」

双葉「やっぱりやめえーーやだー」

蓮「なるほど!2人ともおんなじ感じで恋に落ちたんやなあ」

双葉「○にたいーーーー」

祐介「死ぬなーー!」

蓮「うるせーーこいつら笑」

レンレンチャンネル!!!

テストが終わったら蓮ちゃんとデート

2016年5月9日月曜日朝

学校に登校する蓮

家から学校に登校中、さまざまな噂話が耳にした。

女子A「うちの生徒会長知ってる?」

女子B「あの美人だけど近寄り難い人?」

女子A「そうそう!何でも入学から定期考査は常に学年トップらしいよ。」

女子B「マジ?私達は住む世界が違うわ、、、」

女子A「東大目指してるって噂よ、、確かお姉さんも、、、」

、、、、生徒会長ね、、、

副会長「会長から連絡あった?」

役員「いいえ、何処にいったんだろう、図書室にもいないですし、、」

副会長「一人で抱え込みすぎなんだよなあ、もっと周りを頼ってくれていいのに、、」

、、、大変そうだ、、、

女子C「怪盗が鴨志田の心を盗んだって噂、あれ、ほんとうかな?」

女子D「作り話にきまってるでしょ?怪盗なんてまじでしんしてんの?」

女子C「だけど、鴨志田、ああなったじゃん、」

女子D「飛び降りさわぎで隠しとおせなくなったから自分でげろっただけでっしょ。」

女子C「まあ、そうか.

いるわけないか、」

女子D「それよりこんなことで学校有名になるの、まじで迷惑なんだけど、進学とかに影響あったりするのかな」

怪盗の噂広がってるなあ、まあ、無理もないか、、、

嫌でもうちの学校は話題になるよなあ、、

あの人達が怪盗なのは間違いないとは思うがどうやって改心とかやってるんだろ、、

無心でいたいが嫌でも耳に聞こえてくる

そこで周囲の雑音ではなく聞き慣れた恋人と友達の声

かすみ「蓮君!」

すみれ「蓮ちゃん」

蓮「?」

芳澤姉妹「おはよう!」

蓮「おはよう二人とも」

姉妹に挨拶され蓮も挨拶をする

すみれ「昨日勉強教えてくれてありがとう!」

かすみ「蓮君教え方うまいよね、色々理解できちゃったよ。」

笑顔で話しかけてくる二人に蓮も笑みが溢れる

蓮「二人とも思ったより飲み込み早くって俺もよかったよ。」

すみれ「いやいや、蓮ちゃんが教え方がうまいから」

蓮「後、今日と明日しかないからね放課後もみっちりするからね」

すみれ「うん、ありがとう、よろしくね。」

かすみ「昨日も思ったけど、私は二人の邪魔になるから途中で抜け出した方がいいのかな?」

ニヤつくかすみと真っ赤になるすみれ

すみれ「ふえー〜(//∇//)」

蓮「まあ、テストに自信があるならそれでもいいけど、、」

かすみ「すみれ可愛い、、、、やっぱり...お願いします!、、すみれごめん」

すみれ「別にいいよ、、、終わったら蓮ちゃんとデートいくし、、」

かすみ「えっそうなの?

あっチャイムなった!じゃあ!また!」

レンレンすみれ「うん!じゃあ!また!」

教室が違う為に別れる

蓮「じゃあ、教室にいこ」

すみれ「うん!」

冷静を装ってるから心底ニヤつくすみれであった、、、

、、、テストが終わったら蓮ちゃんとデート(//∇//)